五等分の花嫁考察 ニ乃が花嫁なのがほぼ確定な伏線
どうもききです。
今回は五等分の花嫁のニ乃について考察したいと思います。
ニ乃は風太郎の花嫁になる可能性が最も高いと言われています。
その理由は結婚式のシーンにて二乃に関係するアイテムがアップで描かれているためです。
[metaslider id=1836]
Contents
理由1お守りのミサンガ
二乃は林間学校で風太郎(キンタロー)にお守りのミサンガをプレゼントされます。
そのミサンガは風太郎と二乃の間で何度も交錯します。
そのミサンガが数十年後の結婚式のシーンでピックアップされており
二乃が結婚相手であることを暗示させているようにも見えます。
ではミサンガの動きを見ていってみましょう。
4巻で風太郎はキンタローに変装しており二乃はキンタローに一目惚れ
キンタローが崖から落ちそうになったときその時付けていたミサンガに命を救われます。
その後何かの記念で二乃にお守りのヒモだと言い二乃にプレゼント。
しかしその後風太郎は雪山で死にかけ意識不明。
キャンプファイヤーの夜に五つ子が全員手を繋ぐシーンが
ありますがその時にいつの間にか風太郎にミサンガが戻っている。
その後何事もなかったかのようにナチュラルに会話。
ミサンガは風太郎の手に戻る。
しかし5巻で喧嘩したときに二乃に奪い返される。
そして6巻にて再び風太郎の手に戻る。
理由2ピアス
[the_ad id="2764″]
このピアスが決定打ではあるんですが2巻にて二乃は風太郎に左耳にピアスを開けてくれとお願いしているシーンがあります。
結局ビビって耳にピアスを開けなかったのですがニ乃はピアスを開けるのは花嫁衣装を着るときでいいというセリフをこぼします。
そして結婚式のシーンにて左耳にピアスがアップで描かれています。
これはもうニ乃が花嫁だといっているようなものです。
しかしこの伏線はあまりにもできすぎなのでニ乃が花嫁でないことを祈りたい‥‥
理由3花嫁姿
らいはは五つ子の中で四葉と五月とは特に親しい関係です。
未来のらいはの反応を見る限り四葉と五月ではなさそうな気がします。
3度目の未来編は温泉旅館で描かれました。
らいは(未来)はあの日花嫁の高貴なる姿を目にしました。
未来の花嫁を目にした場面で未来編は終了し再び現実へ戻ります。
この時らいはの目の前にいたのは二乃でした。
ということは未来で見た花嫁は二乃だったのではないでしょうか?
正直らいはと二乃ってそこまで親しくないんですけど
らいはは最初見た時から二乃の美しさに目を奪われていた
だから何度もチラ見していた可能性がありますね。
二乃は五つ子で一番女子力が高いですから…
ついでに温泉旅館の話は68話まで丁度8巻の内容になります。
ちまみに8巻の表紙は花嫁姿の二乃でした。
ここまで偶然が重なると仕組まれてるとしかおもえないですよね。
ディスカッション
コメント一覧
見やすい構成でタイトルも惹かれるだけに肝心の中身が薄くて残念