五等分の花嫁88話ネタバレ考察 四葉のリボン
どうもききです。
今回は五等分の花嫁88話のネタバレを書こうと思います。
前回と同じく過去編の内容になります。
前半は四葉と風太郎の話。
風太郎は四葉にからかわれながら散歩しますがカメラに四葉が入ってきて四葉の可愛さがまぶしすぎてシャッターを押すのをためらいます。
二人とも迷子ですが最悪タクシーとかで帰れないか検討します。
しかし四葉はお土産に全財産使ってしまい通行手段を失います。
四葉はここまで付き合ってくれてありがとうとお別れをいいますが風太郎は見捨てられず全財産寺に奉納してしまいます。
その夜二人はお互い貧乏であることを語り合い勉強で成り上がることを誓い合いました。
そのあと何とか宿泊している旅館に到着し四葉は姉妹に風太郎のことを自慢しますが一花が風太郎と一緒に話しているのを目撃して相当なショックを受けます。
五人同じだったのに一人だけ突出し始めた四葉はある日を境に姉妹と距離を取るようになります。
いつも五人一緒に遊んでたのに四葉だけ仲間外れというより四葉自信がもうあいつらとは遊びたくないみたいな。
一人の四葉を見た母は四葉に五人一緒じゃないといけないと説教しますが
四葉は姉妹で自分が一番勝ってるから一緒にはいられないとよくわからないことを言い出します。(才能がすごすぎて凡人とは一緒に生活できないみたいな感じ?)
一番最初にアイテムを装着したのは四葉で四葉のリボンは逸脱の象徴であるようでピースの意味も含まれているようです。
自分だけ特別というアピール。
[metaslider id=1836]
現在の四葉とは違いかなり傲慢な性格。
ある日母が死に五月が自分がお母さんになると言い出しそれを境に四葉だけでなく全員がバグりだし五つ子は独立した別々の存在となったようです。
その時四葉は母の遺言を思い出します。
どうやら四葉の目的は五つ子全員を初期状態に戻したいみたいな感じがしますね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません